ネットワークビジネスの裏話【組織崩壊編】
意外にもろい組織…(>_<;)…
それは、ネットワークビジネスが人と人の繋がりが第一のビジネスだからこそ・・・
ガッチリと崩れない組織を構築するにはどうしたらいいのでしょう?
人から人へ繋がるビジネス
ネットワークビジネスに参加し、あれこれ経験をしながら
アップにも協力してもらい、クロージングをしている時
「へぇ~ そうなんだ。試してみようかなぁ・・」 なんて、ドキドキの反応
そして、初めての自分からの直紹介者が誕生\(^o^)/
思わず、「えっ!いいの?本当に?」なんて聞き返したくなるような
気分になる方も多いんじゃないでしょうか^^
自分が登録した時のように、ちゃんとお声掛けをして
誠心誠意お話をして、相手のメリットを伝えて、納得されると
ちゃんと参加される方がいるんですよ^^
ワクワク気分で、もっともっと伝えたいなんて気持ちになったりするものです♪
でも、全戦全勝が続く訳にはいかず、断られたり、参加していただいたり
コツコツ積み上げていく自分から始まる参加者・組織
自分から直紹介者も少しずつ増えてきて
自分からの直紹介者も少しでも収入が出来ればいいなぁ…
なんて、紹介者を出したりして、組織は少しずつ大きくなってきます。
でも、ネットワークビジネスは人と人との繋がりから成り立つものですよね。
だから、人間関係に不信感を抱いたり、人間関係が上手くいかなくなると
いとも簡単に組織崩壊してしまうものなのです…(>_<;)…
組織崩壊の陰には、やっぱり人
組織は少しずつ 少しずつ大きくなり、関わる人も少しずつ多くなってきます。
グループのいくつか分かれてきて、色々なカラーのグループが出来てきます。
そして、口コミのネットワークビジネスは人間関係はかなり密なものになります。
そんな中で、組織崩壊してしまう人間関係にもなりかねないのです。
ネットワークビジネスの中では、かなり多い事例の一つをお話ししますね。

グループのリーダーで自分からのグループは3つある
Aさん

Aさんグループの中でメインの70人のグループリーダー
Cさんより1年先輩のBさん

Aさんグループの中で40人のグループリーダー
Cさん

全く別グループで100人のグループリーダー
Zさん
口コミのネットワークビジネスでは、それぞれのグループの中で
リーダーと小さなグループのリーダーとか頻繁に連絡を取り
お茶会やミーティングをしたりということを日常的に行います。
そんなことが行われているある日、リーダーのAさんとCさんが
二人で世間話を交えながらお茶会を・・・
その時、Cさんが
「最近、あまり勧誘(リクルート)上手くいかないんですよね~
それに比べて、Bさんは凄いですよね!
グループも大きくなってるし、リクルートも絶好調!
羨ましいなぁ。。。」
そんな言葉を聞いたAさん
「Bさんね・・確かに頑張ってるよね。
でも、Bさんってリクルートは出来るけど・・・メンバーを育成出来ないのよね。。。
私が代わりにメンバー育成してるの。
その点、Cちゃんはリクルートしたメンバーも軌道に乗せて、偉いわよ!」
なんて会話が・・・
リーダーから見ると、どのグループも活発に活動して欲しいために
他のグループの良くない点を伝えて安心させる。なんてこと(><)
実は、よくあることなのです。
話しはここだけで終わっていれば良いのですが
Cさんと別グループのZさんは同じ年代で気が合い仲よしで
いつものようにお喋りしてた時
Cさんは先日Aさんが言っていた
Bさんって『メンバー育成が出来ないタイプ』
って言ってたってことを話ししちゃったんです。
他のグループのネガティブな話し・・・人から人へ尾ひれを付けて
とうとう本人の耳にまで入ることに。。。
が~~~~~~~ん ( ̄▽ ̄;)!!ガーン
Aさんがそんな風に思ってて、そんなことをCさんに言っただなんて、ショック!
そりゃ、育成は苦手ってのは、自分でも感じていることですが
一生懸命勧誘し、少しずつでも組織を大きくしているBさん
BさんはAさんのグループで、Bさんが勧誘してくれば
Aさんの組織が大きくなるんです。
毎日のようにLINEや電話などで最近の調子はどう?とか
密に連絡を取っていたり、ビジネス以外でも仲良くしていたのに
そんな話しを聞いたBさん・・・Aさんに対し、不信感が芽生えてきました。
その話には、Cさんを奮起させるためという配慮もあったのでしょうが
自分自身も育成が苦手というのは感じていたことだから
それから、Bさんのテンションは下がりっぱなし。。。
ビジネスも楽しみながらやっていたBさんだけど、活動もしなくなり
何度かAさんとBさんで話しをしたのですが、一度、そんな事を耳にした後は
Aさんに言い訳されたとしても、ショックや不信感は拭い去れません。
ビジネスの場からは足が遠き・・・ついには「辞める」という決断を(><)
Bさんのグループ70人の中の愛用者を除いたビジネスメンバーに
「申し訳ないけど、自分は辞めます。
今後、ビジネスを続ける人は、Aさんから連絡事項が入ります。。」
なんて連絡を・・・
自分から出来た組織というのは
自分の知人や知人の知人で出来上がってるグループです。
ビジネスを辞めるという決断を連絡しなくては、不誠実ですもんね。
でも、Bさんを信頼して出来上がっているものなので
ビジネスを続けるメンバーは極わずかで・・・70人のグループが
極わずかのビジネスメンバーと愛用者になってしまったんです。
あ・・・余談ですが、Bさんも愛用者の仲間入り(;^_^A
ネットワークビジネスをやっていると、その会社の製品の良さを体感しているので
ビジネスしないから、製品買わない・・・なんてことにはなかなかならないのです。
目的がぼやけてくる口コミのネットワークビジネス
AさんがBさんの評価をCさんに言うなんてことは、ありがちなことから
今回は、Bさんグループが無くなってしまう大きなことが起きてしまいました。
それはAさんにとって、大きな損失です。
1年半で70人のグループが出来てたのに、ほんの1ヶ月ほどで崩壊
それもAさんのメイングループ。。。Aさんもグループの再生をする気力がなくなれば
これでAさんグループ崩壊なんてことにもなりかねません。
口コミのネットワークビジネスは
こんな些細なことからいとも簡単に組織崩壊してしまうことが多いのです。
それは、あまりに密なコミュニケーションで、仲良しこよしをしてしまうと
ビジネスを始めた、本来の目的が不明確になってしまうからだと思います。
「お金を稼ぐ」のも大切だけど、ネットワークビジネスの集まりが
友達よりも濃くなり楽しみになってしまっているから・・・
その他に、女性が集まる人間関係の中で「稼ぐ」とは関係ない
上手くいってない人が上手くいっている人の足を引っ張る発言など
人間関係のダークな部分「嫉妬」とか「妬み」などが湧いてくるのも大きな原因。
「羨ましい」っていう思いは誰にでもあるものだけど
○●さんのようになれるように努力しよう!とプラスの感情に
変換出来れば、更なる飛躍となるんですけどね・・・
同じグループの人になら、ちゃんと出来てない部分を
「今度はこんな風にしたらいいよ」って伝えるのに
違うグループだと、その人の成長のことは考えないから
「いつも凄いわ~」だとか・・・当たり障りのない褒め言葉だったり・・・
口コミのネットワークビジネスの現場では、濃い人間関係やいつも人目があるだめ
良く見られたいという人間の心理も働き、「お金を稼ぐ」ということより
「誰々に勝ちたい」なんて気持ちも芽生えるようです。
「勝ち」「負け」に躍らせれてはいけません。
あなたがネットワークビジネスを始めた目的は何でしたか?
家族の為、自分のために、少しでも収入を得る!ということですよね?
目的を明確に持ち続けるには・・・
自分が「お金を稼ぐ」ことを目的に始めたネットワークビジネス。
もちろん、その目的は今も変わりないでしょう。
ただ、色々な人間関係やビジネスの上手くいく いかない等で
目的より先に感情が動き出すのは、ある程度仕方のないことかもしれません。
私も口コミのネットワークビジネスをやっていた頃は
ビジネス以外の人間関係でヤキモキすることがありましたが
今は、そんなことは皆無でネットワークビジネスをしています。
何故、人間関係での問題が皆無かというと・・・・
インターネットでネットワークビジネスを展開しているから!なんです。
インターネットで・・というと、逆に人間関係が希薄な感じがしますよね?
ところが意外と・・・グループみんながPCに向かってお仕事しているので
連絡もPC上でですが、無機質な感じではなく、それぞれの個性が出た
チャットワークなどで毎日のように必要なやり取りはすると言う感じなんです。
週に一度の合同グループセミナーでは20人を超えるメンバーで
スカイプセミナーが行われており、必要な情報は入ってきて
自分のビジネスに対して感情がマイナスになるような不要な情報は入ってこない
ビジネスで「お金を稼ぐ」「成功したい」という目的があるのなら
不必要なネガティブ感情になる場に自分を置かないということが
シンプルに目的がいつでも明確なままで居られるのではないでしょうか?
自分がビジネスを行っている「目標」「目的」を明確にしておく!
ということが成功には必須条件だと思います^^
併 せ て 読 み た い 記 事
- MLMの成功は簡単??
- 副業在宅ワークが女性に人気!
- MLMの成功はグループ選びで決まる!
- MLMタイトル保持者は高所得者?
- インターネットなら組織作りも簡単
- 投資より確実かも・・
- MLMのセミナーは必要無し!
- 口コミVSインターネット MLM費用
- MLM組織崩壊の裏話
- こうすれば、成功できる!
- MLMで夢を叶える♪
- MLM新規立ち上げメンバーなら成功?
- MLMダウンさんの成功が成功の鍵
- ネットワークビジネス 9つの嘘
- MLMは将来性有望
- MLMって、稼げない?
- TOPページ
成功するには、まずは相手を知ること!
ネットワークビジネスの基礎をメルマガで学べます!
ネットワークビジネスは、学歴、年齢、男女性差もなく
最初の資金も比較的少額で始められることから
夢を描き、ちょっと安易な気持ちで始めてしまうことが多く
その結果、ネットワークビジネスに参加してから
「こんなはずじゃなかった!」
と後悔し、早々にビジネスも辞めてしまう人も多いのです。
ネットワークビジネスを成功させるには
仕組みや考え方をキチンと学ぶことが大切です。
ネットワークビジネスの基礎から裏側まで
こんなことまで書いちゃっていいの??
という内容盛りだくさん!
どのようなネットワークビジネスにも対応できる内容です。
- 将来を不安に感じている方
- 今の収入に不満のある方
- ネットワークビジネスに興味のある方
- ネットワークビジネス初心者の方
このメルマガが、あなたの武器となり、盾となってくれますよ♪
ここで入力いただいた個人情報はメルマガで利用致します。
個人情報をメルマガ以外で利用することはありません。
a:1696 t:1 y:0